• 総合トップへ
  • ふじのくに魅力情報
  • 音声読み上げ
  • 文字サイズ・色合いの変更
  • ふりがな表示 ふりがな非表示
  • 組織(部署)から探す
  • Other language
  • ホーム
  • くらし・環境
  • 健康・福祉
  • 教育・文化
  • 産業・雇用
  • 交流・まちづくり
  • 県政情報

ホーム > 組織別情報 > 交通基盤部 > 島田土木事務所 > 所長のことば > 所長のことば(令和7年4月)

ここから本文です。

更新日:令和7年4月22日

所長のことば(令和7年4月)

皆さん、こんにちは。

令和74月の人事異動により島田土木事務所長に着任しました沼野克史です。

 

当事務所は、島田市、焼津市、藤枝市、牧之原市、吉田町及び川根本町の4市2町を所管する県内土木事務所の中でも、広い地域を担当する大きな事務所です。

管内人口は約44万人、面積は約1,200km2となっており、大井川上流の山間地域や牧之原台地一帯の丘陵地域、大井川下流域に広がる平野部により構成されています。

 

当事務所では、近年の異常気象による自然災害の激甚化や、加速する人口減少による社会環境の変化、AI等の導入によるDX、働き方改革など、日々変化していく社会環境や自然環境に対応していくため、道路をはじめ河川や砂防・急傾斜、まちづくりなどインフラ整備を通じて地域の持続可能な発展に貢献していきたいと考えています。

 

地域の皆様の声にしっかり耳を傾けながら、生活の利便性向上や災害に強い地域づくりに向けて、職員一丸となって取り組んでまいりますので、どうぞ1年間よろしくお願いします。

 

なお、管内で進めている当事務所の様々な事業や取組については、ホームページをはじめ、テレビや新聞、インスタグラムなど、様々なメディアを活用し、日頃の職員の様子も含めて積極的に情報発信していこうと思いますので、是非ご覧いただければと思います。

 

 

令和7年4月

島田土木事務所長 沼野克史

«