|建築相談をする場合は事前予約をお願いします
建築確認申請に関する相談は、基本的に申請予定先(民間確認検査機関等(以下「機関等」という。))へお願いします。機関等から当方へ確認するよう指示があったとしても、できる限り、機関等から当方へ問合せするようお願いします。
なお、やむを得ず当方へ相談する場合は、添付のフォームに必要事項を記入し、来所日時を調整のうえお越しくださいますようお願いします。
フォーム送付・日程調整先 担当課 建築住宅課 メール shimada-kenchiku@pref.shizuoka.lg.jp 電 話 0547-37-5273 |
フォームはこちら → 事前予約フォーム(エクセル)
○フォームのみでは説明が難しい場合、図面等の添付をお願いします。
○フォーム送付後3日以内(土日祝除く)に担当から連絡します。
○こちらからの連絡がない場合はお手数ですが再度ご連絡をお願いします。
|管内市町における建築基準法の所管区分
島田土木事務所では、藤枝市及び島田市(建築基準法第6条1項一号及び二号の一部)、牧之原市、吉田町、川根本町を所管しています。詳しくは添付のPDFをご覧ください。
※県所管市町で、延床面積1,500㎡以上もしくは5階建以上の建築物は、本庁(くらし環境部建築住宅局建築安全推進課)案件となります。
|台帳記載事項証明の発行・建築計画概要書の写しの交付
台帳記載事項証明の発行および建築計画概要書の写しは、当事務所が所管する建築物等(上記「管内市町における建築基準法の所管区分」参照)について交付できます。
なお、それぞれの保存期間は下記のとおりです。
文書の種類 |
保存期間(下記以降に確認申請したもの) |
台帳記載事項証明書 |
平成5年(1993年)4月以降 ※台帳に記載が残っているものに限る |
建築計画概要書 |
平成11年(1999年)5月以降 |
台帳記載事項証明及び建築計画概要書の写しの交付を受けたい場合、必ず事前に電話等で台帳や概要書の有無をお問い合わせください。
申請方法等は添付のPDFをご覧ください。
|建築基準法上の道路
静岡県が所管する区域内の建築基準法第42条に規定する道路の種別は、静岡県GISで確認することができます。下記の手順によりご覧ください。
① リンク先にアクセス
② 利用規約に同意する
③ 地図切替
④ 建築関連情報 → 「建築基準法上の道路」 を選択
アクセスはこちら https://www.gis.pref.shizuoka.jp/
※焼津市、藤枝市、島田市の建築基準法上の道路は各市へお問い合わせください。
|その他建築関連手続きについて
当事務所ホームページの「諸手続のご案内」に掲載しています。
|問い合わせ先
建築住宅課 電話 0547-37-5273